実行例は、「saka.mokumoku」の「Google Colabotory」環境に保存してある
「項目番号」が名前の先頭に付与してある
1.学習項目
08 | |||
07 | if __name__ == “__main__” | 2024-12-31 | Pythonプログラム エントリーポイント設定 |
06 | オブジェクト指向とPython | 2024-11-05 | クラスの作成。継承 インスタンス作成 |
05 | 辞書とオブジェクト指向 | 2024-11-05 | 辞書の作成、クラスの作成 |
04 | Pandas DataFrame | 2024-10-29 | Pandas DataFrame 作成・追加・削除 |
03 | 可変長引数 | 2019-06-21 | 任意の値を引数にセット 対応した結果を得る |
02 | Map関数 | 2023-10-19 | 簡易的にリストで内容を渡す |
01 | Tkinter | 2023-10-19 | 画面作成用のライブラリーGUI 使用のエラー発生 |
2.55本ノック
pythonの練習問題を掲載しているサイトを使用する
練習問題55本ノック【問題と解答】
練習問題(01~05) | 1. 変数 2. swap 3. 四則演算 4. 余り 5. べき乗 |
練習問題(06~10) | 6. if,比較演算子<, > 7. 比較演算子==, bool 8. 文字列(ランダムアクセス) 9. 文字列(結合) 10. 文字列(format) |
練習問題(11~15) | 11. 文字列(replace) 12. 文字列(lower) 13. 文字列(upper) 14. 文字列(文字数) 15. 文字列 → 数値 |
練習問題(16~20) | 16. リスト 17. リスト(結合) 18. リスト(append) 19. リスト(insert) 20. リスト(forによる捜査) |
練習問題(21~25) | 21. リスト(forによる捜査, enumerate) 22. リスト(len) 23. リスト,if(存在確認) 24. タプル,リストの負の添え字 25. 辞書 |
練習問題(26~30) | 26. 辞書(keys) 27. 辞書(values) 28. 辞書(items) 29. 辞書(キーの存在確認) 30. スライス1 |
練習問題(31~35) | 31. スライス2 32. スライス3 33. 集合 34. 積集合 35. 和集合 |
練習問題(36~40) | 36. 差集合 37. 型の確認 38. strip 39. split 40. join |
練習問題(41~45) | 41. max 42. min 43. sum 44. 昇順ソート 45. ラムダ式 |
練習問題(46~50) | 46. range() 47. 内包表記 48. 例外処理 49. ビット演算 50. モジュールのインポート |
練習問題(51~55) | 演習1(forのネスト) 演習2(辞書の値ソート) 演習3(num2freq) 演習4(word2freq) 演習5(Jaccard係数) |