練習問題(41〜45)

実行例は「stupa.sarnath」の「Google Colabotry」環境に保存してある

"""

41. max
変数にリスト[11,2,7,13,5]を代入し,最大値を出力してください.

期待する出力:13

42. min
変数にリスト[11,2,7,13,5]を代入し,最小値を出力してください.

期待する出力:2

43. sum
変数にリスト[11,2,7,13,5]を代入し,総和を出力してください.

期待する出力:38

44. 昇順ソート
変数にリスト[5,3,1,4,2]を格納し,昇順に並び替えたリストを出力してください.

期待する出力:[1,2,3,4,5]

45. ラムダ式
いま,辞書を要素とするリストが次のように与えられています.

li = [{'a': 6, 'b': 7, 'c': 6},
      {'a': 4, 'b': 2, 'c': 3},
      {'a': 1, 'b': 5, 'c': 8}]
このとき,辞書のキーが'b'の値に関して降順になるようにソートしてください.

期待する出力:[{'a': 6, 'b': 7, 'c': 6}, {'a': 1, 'b': 5, 'c': 8}, {'a': 4, 'b': 2, 'c': 3}]

"""
#
#
#41. max
#
print("41. max")
x = [11,2,7,13,5]
print(max(x))
#
#42. mi
#
print("42. min")
x = [11,2,7,13,5]
print(min(x))
#
#43. sum
#
print("43. sum")
x = [11,2,7,13,5]
print(sum(x))
#
#44. 昇順ソート
#
print("44. 昇順ソート")
x = [5,3,1,4,2]
print(sorted(x))
#print(sorted(x,reverse=True))
#
#
#45. ラムダ式
#
print("45. ラムダ式")
li = [{'a': 6, 'b': 7, 'c': 6},
      {'a': 4, 'b': 2, 'c': 3},
      {'a': 1, 'b': 5, 'c': 8}]
print(sorted(li, reverse=True, key=lambda li: li['b']))      #正解