1.LP(Landing Page)とHP(Home Page)の目的

 LPの目的
   単一の目標を達成すること
     商品・サービスの購入やお問い合わせ、資料請求などといった
     ユーザーに特定の行動(コンバージョン)を起こさせること

   LPは縦長の1ページで作成され、
     商品・サービスの情報以外は記載せず、シンプルな内容になっている

   広告の受け皿
     検索広告、SNS広告、メールマガジンなど、
     特定のマーケティングキャンペーンのクリック先として設計される

 HPの目的
   企業情報を多くのユーザーに提供すること

   HPは複数ページで作られることが多い
   HPのコンテンツを増やしていけば、検索エンジンからの評価が向上する

   ナビゲーションハブとしての機能
     ユーザーがサイト内の様々なページに移動するための
     主要なハブ(玄関)としての役割を果たす

   ブランド全体を伝えること:
     企業のビジョン、ミッション、提供するサービスや製品の全体像を
     包括的に紹介する

LPとHPの相違点

2.LPとHPの特徴

 LPの特徴
   単一目的
     ページに来たら、これだけをやってほしい、というゴールがある
   ナビゲーションの制限
     離脱するのを防ぐため、リンクは最小限、意図的に排除する
   特定のメッセージ
     ベネフィットを強調し、抱える問題を解決する方法を提示する
   強力なCTA(Call to Action)
     ページ全体を通して、目立つ色や配置で行動を促すボタンを配置する
   ターゲットが限定的
     特定のキャンペーンや広告のターゲット層に絞り込む

 HPの特徴
   多目的
     訪問者は、様々な情報を求めて訪れる
   広範なナビゲーション
     サイト内のあらゆるページへリンクするための要素を豊富に配置する
   コンテンツの多様性
     多岐にわたるコンテンツを掲載する
   ターゲットが広い
     幅広い層の訪問者を想定している