LAN 間接続装置

1.ゲートウェイ

 異種プロトコルのネットワーク同士のデータを中継する

 異なるプロトコルやアーキテクチャのネットワークを接続し、
   データ形式やプロトコルの変換を行う装置

 OSI基本参照モデルの7層すべての層の接続を行う

2.ルータ

 IPアドレスをもとにデータを中継する

 異なるネットワーク同士を接続し、
   ネットワークに流れるパケットのIPアドレスを基に通信制御を行う機器

 OSI基本参照モデルのネットワーク層(第3層)で動作する

3.ブリッジ

 MACアドレスをもとにデータを中継する

 異なるネットワークセグメント同士を接続し、
   ネットワークに流れるデータフレームのMACアドレスを基に
   通信を中継する装置

 OSI基本参照モデルのデータリンク層(第2層)で動作する

4.リピータ

 電気信号の増幅

 ネットワークを流れる電流信号の増幅や整流を行う機器
   主に信号の減衰を防ぎ、
   ネットワークの物理的な距離を延長するために使用される

 OSI基本参照モデルの物理層(第1層)で動作する

5.概念図