1.あらかじめ開催時刻を決めてメンバーを招集する
Zoom起動画面より「スケジュール」を選択する

会議室の予約画面が表示されるので
会議開催時刻の入力を行う(他の項目は自由に設定する)
予約した時刻になると時間のカウントが始まる
無料の場合は40分で切れる、ことになる
予約登録すると会議室の「URL」および「ミーティングIDとパスコード」が
Zoomより「テキスト(文面)」となって送り返される
送り返された文面を使って、
「URL」または「ミーティングIDとパスコード」に
開催時刻情報等を添えて参加者に通知し会議へ招待する
2.即、会議を開催しメンバーを招集する
Zoom起動画面より「新規ミーティング」を選択する

「ミーティングの開始」の画面が表示されるので
会議開始のボタンを押下すると即時に会議が開催される
このタイミングで時間のカウントが始まる
無料の場合は40分で切れる、ことになる
画面上部に会議室名が表示されるのでクリックする
会議室の「URL」または「ミーティングIDとパスコード」が
表示される
表示された「URL」または「ミーティングIDとパスコード」を
参加者に通知し会議へ招待する