Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

1.概要

 中国の杭州深度求索人工知能基礎技術研究有限公司(DeepSeek社)が開発する
   大規模言語モデル(LLM)および生成AIプラットフォーム

 DeepSeek社は2023年に設立
   2024年末に「DeepSeek-V3」
     6710億のパラメータ、約55日間の学習期間と558万米ドルの費用
   2025年1月に「DeepSeek-R1」 を公開する
     6710億のパラメータ、370億のアクティブパラメータを持つ混合モデル

2.使い方

 https://www.deepseek.com/
   アクセスしてアカウントを作成して使用を始める

 無料版と有料版の両方が提供されている
   無料版・・・基本的なチャット機能
         APIの利用が可能
           1日の利用回数や応答速度に制限 がある
   有料版・・・高度な言語モデルの利用
         APIリクエスト制限の緩和
         高速なレスポンス

3.特徴

 高い推論能力
   数学、プログラミングに有用

 論理的思考
   問題解決と意思決定の支援など複雑な問題の分析に有用

 オープンソース
   MITライセンスで公開されており、誰でも自由に利用できる
     MITで作成された代表的な寛容型オープンソースライセンス
       ソフトウェアを自由に扱ってよい
       再頒布時に著作権表示とライセンス表示を含める
       作者や著作権者はいかなる責任も負わない
 低コスト
   API価格がOpenAI o1の25分の1以下

4.注意点

 プライバシー規約
   収集した情報を「中華人民共和国にある安全なサーバーに保存する」
   収集対象は「テキストや音声の入力、
         プロンプト、
         アップロードされたファイル、
         フィードバック、
         チャット履歴、
         その他のコンテンツ」
     ※ChatGPTと同様の規約ではあるが、中国の法律に従う必要がある

 セキュリティ上のリスクの存在
   利便性や機能性は大変優れているが、
   中国製アプリ特有のデータ収集、検閲によるリスクが存在する

   サーバー本体が中国に設置されているため、
   通信データの監視や収集の可能性がある
     ※他の国の生成AIでも収集される可能性はある

 どの国が開発したかに関わらず、大事な情報は渡さないことが必要