トロイの木馬

1.概要

 無害なプログラムやソフトのように偽装し
   PC内に侵入し、悪意のある動作を行う

 厳密にいえばトロイの木馬はマルウェアであり、ウイルスではない
   「ウイルス」は
     宿主の身体に入り、宿主のエネルギーや細胞を利用し自己増殖する
     宿主となるファイルの一部を書き換えることで、
       ファイルが使用された際に自分自身を複製し、
       ネットワーク上の別のファイルなどに感染を広げ自己増殖する
   「マルウェア」は
     宿主となるファイルを必要とせず、プログラム単体で動作する

2.特徴

 「一見すると無害な問題のないファイルのように見える」ことがある
   便利なソフトウェアや有益な画像ファイルを装っていることが多い
     意識せずにインストールしたり、実行してしまう

 様々な種類があり、幅広く注意を向ける必要がある
   「ダウンロード型」はダウンロードを促す
   「バックドア型」は悪用できるよう通信ポートの「裏口」を作成する

3.感染経路

 メールや添付ファイルによる感染
   メールの添付ファイルや悪意のあるURLをクリックして感染する
     発信元を偽装したメールが自動的に送信される場合もある
     迷惑メールを開封する際には特に注意が必要

 Webサイト・SNS・アプリから感染
   無害なWebサイトやSNSなどに偽装されたURLをクリックし感染する
   誘導されたサイトからソフトウダウンロードする
   クラウドストレージのファイル共有により感染する

 USBメモリ・外付けHDDから感染
   USBメモリや外付けHDDなどの外部ストレージから感染する
     感染したデバイスを接続しただけで、
       トロイの木馬が自動実行され、感染してしまう

 PCへの直接インストールから感染
   第3者により直接インストールされる
     離席した際にインストールされる
     家族が悪気なく偽装されたソフトをインストーされる

4.感染による影響

 個人情報の流出
   感染すると、個人情報が流出する危険性が高くなる
     閲覧履歴を使って購買履歴やログイン情報が流出する
     メールソフトに保存されているアドレス帳が流出する

 金銭的な被害
   銀行口座やクレジットカードの情報が不正利用され金銭的な被害に遭う

 PCの不具合
   感染したPCの遠隔操作によって、バックグラウンドで処理が実行される
     メモリの消費量増加、CPUの専用率の増加、通信量の増加等で
     処理が遅くなるPCに不具合が生じる
   ファイルの書換え、ブラウザーの不規則な起動、電源が落ちる

 不正行為への加担
   摂取したアドレスやアカウントでメールやSNSを通じて感染する
     知り合いからのコンタクトに見えるため、警戒せずに応答してしまう
     感染者だけでなくその周りの人にも迷惑をかけてしまう
   遠隔操作により踏み台として悪用される